OVMの製作

もう、カットするところはカットすればいいよね・・・と半ば諦観の念を抱いているのだが、
あんまりこの度合いが過ぎれば駄作、少なすぎると行き詰まるというのが過去から得たデータの一つだ。


というわけでOVMの製作である。今日は車体右側の、ジャッキ周りを中心に作った。
腐心してジャッキのエッチングに取り組んでいるのだが、カステンから出てるディティールアップパーツを使うって手もあるんだよな・・・
正直に言ってもうどうでもいい。成功すればいいだけの話なので、カステンのほうは予備の予備ってことにしておこう。
ジャッキの奥にハンドアクス的な斧を設置するスペースがあるんだが、これが曲者だ。
クランプ二個で固定する方法を選んだのだが、どうやら間違いのようで(なんとも言えない)
クランプの取っ手がジャッキの下部と接触しかけている。これが1/1ならジャッキを外さないと斧が取れないよ?ということになるわけで、
若干の消化不良の材料となるが・・・それ以上に、接触しない方、手斧の柄が軽く膨らんだ部分をクランプで留めるのだが、
この部分が厚すぎてクランプで無理やり綴じたらクランプが壊れた。ガッチリ舜着で固定してあって取れない。涙目である。
泣く泣くクランプの修理をし、手斧の柄を若干削ったりして、まあなんとか設置に成功した。仮組みで上手く行くのなら本番も大丈夫だろ。
あとは側面にエンジン始動の時に回すアレを取り付ければこの界隈は終了。


消火器とジャッキの台(正式名称不明)のエッチングをどうするかってのが問題だな・・・
消火器のほうはキットのものがかなりディティールが細かいので無理にエッチング化する意味なさそう。寧ろ悪くなりそう。
ジャッキ台にしても同様で、すべてのモールドをエッチング化する必然性は薄い。足りない部分を補う形が一番よさそうだが・・・