機材について

自分の音楽観を反映させるために必要なものは機材である。 だが、恐らく自分の音楽観は特定の機材に依るものではないと、最近は思っている。 本当に必要なのはメーカーやブランドではなくて、性能のみなのだと。 具体的に、あるいは抽象的に求めるその要求基…

最近気になっていること

ある知人が買ったのがJBLだという事。教える事は出来るんだが、 魔性のJBLっていうのがやばいかもしれない。 私はほどほどに4343と付き合うことが出来ているが、 JBLは難しいなあ・・・。

音楽なんて所詮

音楽ってのは何故か知らんが男の趣味である。私の統計上で言うとほぼ100%の確率になる。 女性オーオタってのも存在しないこともないのだろうけれど、 こと音楽を部屋で楽しむという趣味では、なぜか男しかいないのだ。 男という生き物は実に幼稚な生物で、そ…

ゆるせる?ゆるせない?

結局のところ、様々な問題が「ゆるせるか、ゆるせないか」という点に集約されるような気がする。 これは音楽にも当てはまることで、「多くを許せる度量」のある人間性が求められているようだ。 一切合切を許さずに音楽を聴き続けるとどうなるかと言うと、何…

いきなりあの日がやってくる! 2

遂に訪れた絶望の日。その翌日である今日は、 「あの手段を試してみよう」という発想から始まった。 マキシマの原点である、とあるコンポのCDプレイヤー。この写真の最上段で基板を晒しているこれなんだが、 実はデジタルアウトプットが存在する。というより…

いきなりあの日がやってくる!

終わったー!マキシマ終了のお知らせ!! あの日がやってくる!そう、トランスポートがぶっ壊れる日は近い、というよりむしろ今日だった! マランツのプリメインンプは永劫の距離が出てしまったぞ! そんなわけで、ケーブル引っこ抜いて内部の確認をやります…

HPD385というユニットを考えてみた。

よくわからん、っていうのが本音オブ本音。だが、それはこっちの理解度が足りていないような、 「こういうスピーカーで在って欲しい!」という希望が強すぎるような、そんな印象が強い。 タンノイが欲しかった私のイメージするタンノイと、タンノイのサウン…

少し前に

「いっとき楽しい音楽をやっただけだったら許さんぞ」 と言われたのをさっき思い出してしまった。そしてこれを書いているわけだ。 確かに、一過性の娯楽としてとらえるには、音楽と言う物は重いテーマだと思う。 あらゆる機材には、設計した人間の理想の音楽…

タンノイの調整

時間と体力のある時に、ちまちまと調整を煮詰めているのだが 「このスピーカー・・おれには扱いきれんのじゃないか・・・?」 ってなり続けていて怖い。やる度に上方修正され続けてはいるのだが、 最後の一枚の壁をどうしても突破できない、的な。 最終手段…

1日+2時間

昨晩、軽くボイシングを施した奴を聴いてみて、 「中域から高域はすごくいいが下がついてきてねえ」 と思ったので軽くその辺に重点を置いて調整してみた。結果として分かったことは、 メーカーによっての音楽観を細かく解釈すると、好みの問題にしかならねえ…

二時間半

師匠から借りていたMC202を返却し、 「なら・・」なんて言う実に軽い感覚でマランツのプリメインアンプを借りてきてしまった。 本格的なデジタルアンプって聴いたことない。いや、マランツってメーカーの音楽を聴いたことが無い。 だったら試してみるのも悪…

イコライザーが完成してから考えたこと

もうイコライザーなんて作りたくない・・・。まっぴらだね! という気持ちが半分と、「今すぐにでももう一台作りたい。決定版を作れるのは今しかない」 その二つの感情が入り乱れております。が、資金的な問題で後者は排されるのであった。 電池駆動にしたら…

イコライザー製作 計算編

電池駆動した場合の稼働時間は83時間?! 計算合ってんのかこれ。でもこれがもしも合ってたら、採算の取れすぎる数字である。

イコライザー製作 延長戦五日目

ミッション完了。RTB

イコライザー製作 延長戦一日目

銅箔を注文し、キャビネットに張り付ける作業を開始した。が、 今回施工するのは先代のイコライザーに、である。 銅箔がどれほどの効果を発揮するのか怪しいものだし、導電についてのノウハウなどの勉強の為、 敢えて古いものを改修する、という作戦を採った…

イコライザー製作 延長線決定

対ノイズ戦線

イコライザー製作 17日目 完成

入念な動作確認を終え、ついに完成しているらしいという事が分かった。まったく実感がない。 だが、一つ問題点を発見してしまって、ちょっと困惑している。 先代のイコライザーの左チャンネル下段の300Hzの動作がおかしい。 これを機に、と全てのイコライザ…

イコライザー製作 17日目

これからやる動作確認が出来たら完成する・・!!

イコライザー製作 16日目 2

アルミ板は買ってあるので、現在実装されているアクリル板を外して換装することは可能である。 だがそれなら、一回外したアクリル板に銅箔で丁寧にシーリングしたうえで使用するのとあんまり変わらないので、 「もう好きにしてくれ」 っていうのが本音。

イコライザー製作 16日目

ラジオノイズを消す方法が知りたいような気もするが、 最終的に金属製の箱にアースを取るっていう方法しかなさそうなので絶望している。 今回製作したイコライザーは、全方位に対して電気を通さない物質で箱を組んで、 微少に干渉するノイズを削減していくも…

イコライザー製作 15日目

多分、もうすぐ完成する。予定は土曜。 音が出るのは確認されているが、万が一可変しないとかだったら終わる。何もかも終わる。 4回路のイコライザーで、一度目は「これで合ってるよな?まあ大丈夫だろ」と軽いノリで行って、可変しなかったり音が出なかった…

イコライザー製作 外伝

あらゆるケーブルを一万円で調達する、と言っても大変な金額だよな。 電源ケーブル、RCAケーブル、スピーカーケーブル、それぞれを一万円を目処に、なんて複雑過ぎる。 が、自作はそうでもない。 要点を抑えた設計を採用できるだけの柔軟性があるのなら、ス…

イコライザー製作 14日目

製作を開始した日からほぼ休みなく可動している。 盆休みだというのに、見事に発送してくれた販売店があって、途切れることなく問題が山積みにされていたのだ。 本日は内臓するアンプ回路の動作確認などの作業を行った。 危惧されていた不具合なんかも見事に…

イコライザー製作 二日目

四代目を分解して抵抗値などを確認した。既存のセッティングは惜しいの一言に尽きるが、 この確認作業はどうしてもやらなければならないと位置づけられているため、惜しいの一言で片づけるしかない。 確認の取れた数字を軸にしてコンデンサーなどの購入リス…

イコライザー製作初日

回路を適当に組み始めた。全くプランを立てていない事を良いことに物凄く自由にやっている。 今回は幾つか焦点を絞って製作を行う。一つは、線材の品質を向上させること。 前作比約五倍という価格のものを使用している。前作が安すぎたという話ではあるのだ…

最近起きたこと

パワーアンプが増えた。 イコライザーの新規製作が決定した。 金が無くなった。

HPD385

ネットワークの不備を発見して修正したら、まともな音が出てきて安堵した。 が、話はそんな単純なことではなかった。左右で音がちがーう!! 「どこで何がその違いを生み出しているのか究明し、音色を整えるのがこの趣味の醍醐味だ」 それはきれいごとだ!左…

HPD385を鳴らす計画

ユニットの修理は完了。全ての工程を終えたと言っても良い。 ネットワークは部品が届いた。あとは組み上げればこちらも完了。 バッフルの図面も引いた。最終的には既存の箱と照らし合わせて確認をするため、今の時点で出来ることはない。 塗装系の部材の調達…

わーい 2

次々と必要な部材の調達を行うマキシマ。 金がものすごい勢いで飛んでいくが、それでもやろうとしていることの規模を考えると 格安どころか”ない”も同然なので正直に言って金額を書き残すことが出来ない。そのくらい、HPDが安く手に入った。 必要な物は大体…

わーい

HPD385買っちゃった